2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
陰陽道のならわしに、厄年というのがありますね。 まだまだ、そんなの遠い先のこと・・・ と思っていたのに(笑)。 もう、数え歳で、僕は今年がコンニャクだということ。 ・・・コンニャクではないけれど、まぁ良しとして下さい(笑)。 年が明けて、誕生日…
ウイルスか。 昨年の春の引越しをした時に随分と手伝ってくれたり、 その前では某唄い屋氏のツアーにもマニュピとして参加していた、K。 ってか、彼はもう名前、確かバレてますよね(笑)。そう、北原くんね(ブログ内検索をかけてもらうと、顔も出てきます…
一昨日、揚げ物でも、とか書いたから(笑)。 自分で書いて、食べたくなるのは、このブログのデフォルトです。僕の仕様です(笑)。 鶏の唐揚げ、昔から大好きでー。 お弁当を食べる機会があると、ほとんどいつもから揚げ弁当ですし、王将でも勿論のこと毎度…
今日はひょんなことから、 渋谷の老舗クラブでのヒップホップ系のイベントにお邪魔して、 クラブ、久々でした。この写真は帰りしなに撮ったもの。勿論見てるときは、フロアで一緒になって、僕もクネクネと(←ウソですよ。ビールを飲みながら、片足立ちのヨガ…
落ち着かない、というか、ちょっとドキドキする、というか。 毎日繰り返されている風景を切り取っただけなんですが、このバス、ちょっと「気持ち悪く」ないでしょうか。 写真ですから、こういうこともありえるわけですが、どうも線路にバスが止まって見える…
今日も、寒いですねー。 まったくねー。 こーんな日には、南国へ。 ・・・気持ちだけでも、ね。 もー、この、トルティーヤ・チップス&サルサ・ソース。 たまに、悶絶するほど食べたくなるんです。 今日、ちょっと輸入食料品店に立ち寄る機会があって、そこ…
僕、マッサージが苦手なんです。 特に背中が異常にくすぐったくてですね、申し訳ないけれど、触っていただけないのです。 触られると、悶絶します。 アカスリの時も(最後に軽いマッサージが付いている)、我慢しますが、すっごく我慢するので力が入りまくっ…
1月21日、発売になりました。 土屋公平さん、初のソロアルバム「GET STONED」(←こちら、リンク先のAmazonでは全曲試聴が出来ます)。 僕は、アルバムのラストを飾るファンキーナンバー「WE GOTTA FAMILY」で、ピアノと、オルガン、ミニムーグを…
ピーマンはね、アレになりました。 えぇ、そうです、ソレです。 ・・・って、何やねん。 って、ひっぱるほどの事では無いんですが、はい、ほとんどの方がお分かりになられていたように(なんでだろ・・・(笑))、麻婆豆腐、でした。 じゃない(笑)、青椒…
甘トウガラシ、とも言います。 確かに、これを細くしたらトウガラシですね。 逆に、トウガラシを大きくしたら、ピーマンだ。 ピーマンは、最初からピーマン、ではないのだ。先入観って、恐ろしい。 ナスの仲間だということですが、 ナス目って、ジャガイモや…
僕と、卒業を控えた二年生の学生さんたちにとっては、今日が最後の授業の日でした。 とは言え、最後だからこその、大忙し。当然、センチになどなっている暇はなく(笑)、作業も追い込みですから、僕もクルクルと教室内を行ったり来たり。 数分の休み時間に…
はい、というわけでー(なんだ。)、 昨日は、ザーサイでしたが、今日はこちら。 一説によると、三大ホニャララのひとつであります、キムチであります。 いやーもうね、・・・確実に昨日自分で書いて食べたくなったんですけどね(笑)。 これもね、絶対に各…
世界三大なんとやら、ってのは良くありますが、 これもその一つらしいです。何でも、作るもんだなぁ(笑)。 はい、ザーサイです。 これ、世界三大漬物、のひとつなんだそうです。 え?あとの二つ? そりゃあ、アレとアレですよー。 アレ、と、アレ。 ・・・…
やっとこさ、今年最初の献血に行ってまいりました。 実は、風邪の予防にと、年末はちょっと薬を飲んでしまっておりまして、そんな理由で、前にこちらでお願いをしていたにも関わらず、僕、行けなかったんです。その後もちょっとチャンスを逃し逃しになってし…
すいません。 一度、記事をアップしましたが、 やはり・・・あまりに痛ましい映像だった為、 自主的に取りやめさせていただきます。 ---追記。--- 昨夜はすみませんでした。 ちょっと考えるところがありまして、中途半端な形で終わらせてしまいました。 よう…
今年の授業は、来週で終わり。あと一回こっきり。 卒業を控えた学生も沢山います。 授業が終わって、教室を出て行く学生に、 「お疲れー。あ、そっかー、来週で○○くんに会うのも最後かー」 と言うと、 「・・・せんせー、そんな寂しいこと言わないで下さいよ…
お腹がへったよー。 ではー。 …って、だけかい(笑)。 あと少しー\(゜ロ\)(/ロ゜)/。 ---追記。--- ようし、ろーそろーそ(そろそろ)限界だ(笑)、食べるぞう。 ほらー、とってもさっぱりヘルシーでしょ? カイワレ、パセリに、サンチュにエゴマ。 普段…
何かが、間違っている・・・らしいのだ。 この方にとって、は。 見つからないというのだ。 すぐそこにあるのに。 どうしても、この方には、それが見えないという。 問題だ。 この方にとっても問題だが、 この音が出てくれないと困る僕にとっても、 大問題な…
先日の新年会の席で、「・・・なんたってケンはよく食べたよな。ほんっと、いつ見ても食べたもんな。楽屋でも、飯場でも。」ってバンマス(ほか数名のメンバーさん)に言われました。 えぇ、否定しませんよ。 だって、美味しかったんだもの(←間違いあり(笑…
今、20年来の古い友人とお好み焼き屋さんて鉄板焼ともんじゃとお好み焼きを食べたところです。 今から家に帰って、彼が「お土産に」と買ってきてくれた王将の餃子を焼いて食べながら飲もうと思います。 彼、は京都人です。 そう、 京都は …王将の発症地(笑)…
急な旅のバンドで、お疲れ様&新年会。 まだあの日からたった10日。 でも会う前はちょっとドキドキしたな(笑)。 不思議だけどちょっと懐かしくて、嬉しくて。 そして、安心するんです。 あんだけ一緒に過ごした仲間だものね。 またこうして、僕の名前を呼んで…
コウちゃんの大成功にあやかって、僕のレコーディングも非常に楽しく、かつ勉強になりつつ、あんにゃらーかんにゃらー(←なんだ(笑))、 もちろんスタジオはまだまだ楽しく稼働中('-'*)。 ひとまず本日のメンバーによります記念写真をアップしますー(時々やる…
今日は、寒かったですねー。なにやら東京都でも雪が降ったとかって。 いやー、こうなってくると、さすがにもうね、Tシャツとビーサンじゃきついですわ。 ・・・って、 ウソですよ、ウソですよ、さすがにー(笑)。 今日は雨の中でしたが、エンコラエンコラ…
初めて小説を読んだのは、小学校に上がったくらいの頃でした。 それまでも本を読むのが好きで、なかでも良く覚えているのが「科学読本」的なマンガでした。何度も何度も繰り返して良く読んでいたのを覚えています。 「月はどうして空に浮かんでいるのだろう…
最近、とっても昨年の秋頃からですが、時々、「上手な昼寝」の仕方、というのを実践してみています。 テレビで見て、そのあと、ラジオでも同じような内容のものを聴いたので、「そんなに良いなら」、とやってみたところ、これが実に、 よい。 勿論、目的は「…
みなさんの声、読ませていただいていて、本当に考えさせられます。 しょーもないブログの時の楽しいコメント同様、昨日のような話題を書いたときの真摯なコメント、そして何より、それを書くまでのじっと真剣に考えて下さっているだろうその時間に、頭が下が…
「なんだ、これ」 マウスを握る手が、固まってしまいました。 「ガザ侵攻で子ども5人が死亡、前夜の空爆130か所に及ぶ」 この写真の夕日は昨日のもの。パレスチナ、ガザに沈む夕日だそうです。 こんな悲しい夕日があるでしょうか。 僕は、同じ夕日を、時間は…
はい、どうも。 日々、ニンニクのことをひたすら考え続ける川村ケンのニンニク・ブログ、「モワ坊のニンニクな感じ。」へようこそ。 今日も、いつものように皆さんにはお手元にご用意頂いていると思いますが、 ・・・あ、はい?何でしょう?どうぞ、そのあな…
じかー、大して遠くもないのに、年に一度程度しか。 でも、やっぱりね。なんかね。 皆さんも帰りましたか? ウチは実家だよって方も、素敵なお正月をお過ごしですか。 家を出る時に、お餅とりんごとニンニクをお裾分けして貰っての、帰りの電車の中です。 ……
はい、というわけでですね、 参加させていただきましたよ。 「緊急全国ツアー KinKi youコンサート」 07/21(月) 18:00 東京ドーム07/22(火) 18:00 東京ドーム07/29(火) 18:00 大阪京セラドーム07/30(水) 13:00 大阪京セラドーム08/02(土) 18:00 長…