2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
現地岩見沢でのゲネプロ、実に気持ち良かったです♪( ´θ`)ノ。 野外、いいですねー。 空には青い空に白い雲。 目の前いっぱいに山の緑。 途中、トンビが飛んできて、ステージの上空でしばらく旋回してました。 「なんだなんだ\(^o^)/」って感じだったのか…
おいしーへるしー、 いくら食べても、もたれなーい。 ジンギスカンさいこうー。 …食べ放題にしたしー(笑)。 でもほんと、味と食感のしっかりさからは想像できないくらい、 …いくらでも入るんですよ。 「これ、お腹一杯にならないんじゃ?」 ってちょっとドキ…
久々のオフ……ということになるのですが、 怒涛の今週~来週があけてのお仕事のことがあり、 今日のうちに下準備をということで、一日中、こもってカキカキ作業をしておりました。 そして勿論ね、安全ライブの復習も忘れずに。これ大事。 そして気が付けば、…
さあさあ、いよいよ、リハーサル終了です。 言葉がないですなあ。 今日も、素晴らしい歌、演奏、テンションでした。 終わったら、もう、ほんとへとへと。 なんかね、始まってから終わるまで、 まるで、息をするのを忘れてたような感じになるんですよ。 。 と…
さてて。 今日の安全リハーサルも、本番さながら、大汗かきながらとなりましたよ。 スタジオの段階で、この熱さなんですからね、 本番は…… いやあ、もう本当に、楽しみです。 楽しみすぎて、お腹ばかりへるんですよ(笑)。 今日は、コロッケを食べて、頑張…
東京は、今日も暑かったー! そして、ライブも熱かったー! いやあ、最高でしたねえ。 もう、ひたすら楽しかったです。 会場でお会いできた皆さん、応援してくださっていた皆さん、本当にどうもありがとうございました。 それにしても、本当にパワフルなライ…
今日のリハーサルは、実にこう、なんと言いますか、 ……本番じゃん! というね(笑)。 もう、本当に素晴らしかったです。 おむすび……と(笑)、のおむすび。 これがまた、もう 最高に美味しくて、ビックリ。 思わず、 。 こんな感じでしたよ。 玉子焼きがま…
昨日早くに落っこちたせいか、今日は6時半に目が覚めてしまい(シャッキリ)、 せっかくなので、午前中からピアノに向かったりしておりました。 その他にも、ちょっと連絡事などを済ませ、CDを聴き、DVDを観、さらに本まで読めた、というのですから、午前中…
今日も濃かったなー。 ちょっと昼寝しようかなー\(^o^)/。 …昼寝?今から(笑)? ---追記。--- おはようございます(笑)。 まったくもって、起きれず(笑)。 さらに、びっくりなことに、僕、昨夜は、ぷの一口も飲んでおりませんのです。 完全にノンアルコ…
いやー、暑い日が続いておりますね。 クルマの冷房が、本当にありがたいです。 さてさて、そんな快適な車内で、今日は、こちらを聴きながらリハーサルに向かいました。 本日8月22日発売の安全地帯さんのアルバム「The Ballad House~Just Old Fashioned Lo…
いやはや、久しぶりの安全リハーサル。 楽しくて、そして、とっても濃い一日でした。 たまたまですが、この夏は、まったく同時期に、まったく違うメンバーのバンドに参加する形になっているのですが、 当たり前ですが、やはり違うんですよね。 曲が違うのは…
食べましたねえ、うでん。 一杯目。 かまたまうでん。鉄板です。 大阪からバスにて移動、車中ではお好み焼きと551の豚まんをいただくも、高松で「うでん、いく?」というお誘いに、……全員が参加(笑)。 さすがの魅力。 二杯目。 食べ終わった後、なんだ…
楽屋からステージに出る扉に書いてありました。 素敵な街の、素敵なライブハウスでした。 椎名へきるちゃん、今日は記念すべき、350本目のライブだったとのこと。 でずーっと走り続けてる本人は、そんな数字はつゆ知らず…でも、ステージで、ファンの方たち…
大阪、めっさ熱かったですー! ありがとうございました!超楽しかったです\(^o^)/! しかし、今日は凄まじい天候でした。 皆様、ご無事でしょうか。 今から高松まで、三時間ほどのバス移動です。 夜の明石海峡大橋~鳴門大橋、渡ります。 島の夜景、きれい…
に見えなくもないですが、……きゅうりであります。 日本のきゅうり、二本のきゅうり。 きゅうりー夫人。 ちがうかー(なにがだ)。 寝る前に、毎晩こってりしたものばかり食べているわけではありません。 こうして、きゅうりの時もあるのです。 きゅうりの夜…
昨夜は朝6時頃までなんだかんだとやっておりまして、 さすがに今日は全然起きれずでございました。 そして今日も部屋で、ジミーに、 ジミースミス!って、オルガニストか! ジミーペイジ!ってギターか!テルミンか(←わかる人にはわかる(笑))! ジミー…
寝る前に、お腹が減るのですよね。 ……というか、お腹が減ってると、よく眠れないというか。 なので、今は、寝れるときにしっかり寝ることが最優先ということで、 寝る前だから、本当は身体には…なんて話は、知らなかったことにして(笑)、 こんな牛丼なんて…
オリンピック、終わってしまいましたねー。 本当に、素晴らしかったです。 僕が生まれた1968年にはメキシコ五輪があったようで、今回は、僕にとっての11回目。 まあ、初回は、生まれる前だったわけですけれど。 その1968年の大会では、今大会で、…
「たまに食べたくなるもの」のベスト5、 というものを挙げましたら、 たぶん、その一つに入ってくるであろうものが、この、写真の、 ギョウザ。 じゃない(笑)、 ピザ。 ザ、しか合ってない…。 でね。 テレビだったか、広告だったかで、今、キャンペーンをや…
昨日のライブの余韻もさめやらぬ中でしたが、 今日は、僕のスケジュールの関係で、数少ない、しかも今月では唯一の日曜日の緑ちゃん倶楽部のレッスン日でした。 おかげさまで今日は、早くから沢山のご予約を頂いておりまして、 朝は、まだ雀が鳴く頃に家を出…
名古屋初日、最高でした\(^o^)/! ありがとうございました! 味噌ニコニコみうでんはお土産で買って帰るぞう。パオーン。 というわけで、本当に、最高の初日となりました。 へきちゃん、メンバーの皆さん、 ……最高ですよ、ほんと。 かっこよかったっす。 …
はい、レスリースピーカーは元気よくまわっておりますが、 僕のあたまも、まわっております(余計な感じで)。 ともあれ、 最終リハーサルも無事に終了。 リハ終了後に、皆でロビーで「もう明日だね」などと、ツアーへの意気込みを語りつつ、 へきちゃんから…
いやはや、アッというまに時間は流れ去り、 もう、あと一匹、……いや、あと一日となりました、リハー猿ウキー。 ということは、当たり前ですが、もう明後日が名古屋でのツアー初日ということなわけでして、 いやあ、楽しみであります。 ……味噌煮込みうでん い…
今日のリハも楽しかったなー。 へきちゃんも参加で、また笑いが増えてねー。 お昼過ぎから22時くらいまで、みっちりのリハだったのですが、 それでも、なんやかやと、ワイワイ皆で音楽をやるというのは、楽しいものです。 こちら、今日のおやつね。 あちら…
路地で、振り向きましたら、なんとも美しい雲の色。 こういうのが、絵の具も無しにできるんですから(できるって変ですが)、自然って、すごいですよね。 今日、スタジオにあったカレンダーに、 「ゴハンザメ」 という、イラスト付きの小さな書が書いてあっ…
心身ともに、美味しく、ご飯が頂ける。 平和でなくては、こんな当たり前のことも、きっとできないのですよね。 大きな平和、小さな平和、 世界の平和、心の平和、 いろんな平和がありますね。 やはり、……最少にして、最大の、 心の平和ありきなんだろうなあ…
コーヒーのんで、シャキーン。 飲みすぎて、眠れなくなって、シャキーン(笑)。 しかし、このトシになって、まだカフェインで眠れなくなるというのは、どうなんだろう。 お酒で中和しよう…簡単じゃないか。 最近、直火式のエスプレッソポットを頂きまして、…
もう、数日前の事になってしまいますが、 体操の個人で、内村選手が金メダルを獲りましたね。 もう、本当に見事な演技で、 男ながらに、惚れ惚れしてしまう思いで、応援させてもらっておりました。 勿論、ビール片手に(笑)、……深夜に。 オリンピック、前回…
なぜに、ビールの最初の一口が最高か、と思いを巡らせますと。 「よし、緩んでよし」 的な、……普段はネクタイはしませんが、たぶん、それをシュッと緩める時のような、 そんなセレモニーなんじゃないかな、と思うんですよね。 酔う、という意味では、一口目…
今日の午後、近所に住む友人ベーシストのN氏から、 「ちょっと食材が余ってしまってるんだけど、いりませんか?」 という、何とも嬉しいお知らせを頂きました。 夕方、約束の時間前玄関前に座り込んで、「いまかいまか」と、その到来を待っておりますと、 な…