2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧
写真は、昨夜、浜松駅にて。 改札から入って、階段を登ってすぐのコンコースで企業展示されているカワイのグランドに、 帰る前に、やっぱりちょっと触ってみたくて、バックも持ったまま(笑)(それを、スタッフさんが撮って下さったものです)。 もう、新…
浜北公演、おかげさまで、本日も最高に楽しく終了致しました。 お客さんの笑顔が印象的でございました。 コンサートって、音楽って、素敵ですね。 東京は傘が必要でしたが、こちらは雨は上がっており、気候も過ごしやすい感じ。 いいですねえ、静岡は(^^)。 …
浜松、駅にあるシゲルカワイを横目に、浜北まで30分のドライブ。 何年経っても、楽屋というのは、うなぎパイのネーミングで盛り上がれます(笑)。 夜に向けて、うなぎ(エキス)パワーで頑張りましょうー。 ではー。
仙台公演時、こちらは、トロンボーン(その他色々)の佐野さんが差し入れに持って来て下さったスイカです。 スイカ、今年は格別に美味しく感じるのですよ。 他にも、色々とそう思うものが増えているように思うのですよね。 以前よりも、「ああ、美味しいなあ…
こちら、一昨日の牛タンでございます。 ヘルシーで美味しくて、歯ごたえも溜まりません。 そして、とにかくご飯がススムくんでございます。 ちょっと会場でお昼に頂いたのは、写真を撮っていないのですが、 香ばしいチキンソテー、肉じゃがなども頂きまして…
さて、ライブの告知をさせて下さい。 恒例となりました、椎名へきるちゃんのマンスリーライブ、9月、10月の公演が決定しております。 椎名へきるマンスリーアコースティックライブ~毎月へきってやっちゃうぞ~ 公演日: 2019/9/8(日) 【昼公演】open…
仙台公演、素晴らしく盛り上がって楽しく終了致しました! どうもありがとうございました。 朝、早い便に変更し、一人、牛タン定食を頂いて会場入り、 会場のケータリングにはスタッフさんからの差し入れの牛タン、 コンサートが終わり楽屋に戻ると、イベン…
ほんと、大人になるとこういうお菓子が嬉しいと思うようになりました。 昔なら、ポテチとか、サッポロポテトとか、カールとか、チートスとか、ハートチップルとか。 そういう系に、抗えない魅力を感じたものですが。。 昔、一緒にツアーを周ったダンサーが、…
昨日、そして本日と、緑ちゃん倶楽部レッスンデーでございました。 皆さん、本当に素晴らしいです。 いつか、緑ちゃん倶楽部の皆さんの演奏をお聴き頂けるチャンスがあるといいなあ、と思います。 ブルース、そして、ジャジーな2-5-1。 小さな小学1年…
これは、あおもり駅から徒歩1分。もう、駅のすぐ脇が海なのです。 ライブの後、一旦ホテルに帰ってから、ちょっと散歩をしての一枚です。 気温は21度くらい。半袖だとちょっと寒いくらいでしたので、長袖を着て出かけました。 海風が気持ちよかったですよ…
この冷麺、一昨年、3杯食べたのですよね。 焼肉も、しっかり、たらふく頂いた後に(笑)。 またそんな日はあるのでしょうか。 ・・・ただね。 こちら、本当に美味しくて、のど越しも素晴らしくて、サッパリしていて、 確実に「2杯は、誰でも」行けると思い…
甘いもの。 嫌いだったり、苦手だったりということは無いのですが、そうしょっちゅう自分から手を伸ばすことはないのです。 アップルパイを除いては。 菓子パンでも、子どもの頃のチョココロネを例外として、甘い系はまず買いません。 が、アップルパイは、…
おかげさまで、本日の青森公演も最高に楽しく終了致しました。 ありがとうございました! 青森は涼しいですよー。 爽やかー(^ ^)。 こういう空気に触れたのが久しぶりで嬉しいですねえ。 食べ物も美味しいですし、なんか、素敵。 明日は東京に帰って、…その…
こちら、かなり美味しかったです。 普段、スーパーやコンビニでよく買う飲むヨーグルトとは、 2次元くらい違う感じ。 こういう出会いが、旅の楽しみでございます。 この為にも、また来たくなったりね(^^)。 さて、青森に向かいます。 異次元ヨーグルトパワー…
おかげさまで北上公演、無事に終了致しました! 楽しかったです! 皆さま、どうもありがとうございました。 玉置さんのスペシャルもありまして、素晴らしい夜でしたね。 東北ですが、結構暑かったのが意外ですが、その分さらにアツアツに盛り上がりました。 …
少しだけ暑さが和らいだ感がございます。 そうなると、温かいものが美味しい。 そもそも、冷房で冷えがちな身体には、この時期、実は温かいものが嬉しいのですけれども。 はい、ラーメン、煮玉子ともやしトッピング+唐揚げライスセット。 いいですよねえ。 …
今、色々なおにぎりがありますよね。 大体買うのは、シャケと明太子、そして、なくてはならない、シーチキンマヨ。大好き(笑)。 上のが強いので、なかなか買わないのが、梅干し、おかか、昆布あたりなのですが、でも、たまに食べると結構に美味しかったり…
先日、スナックパインという珍しいものを頂きました。 なんと、この状態から、手でちぎって食べられるのです。 さらになんと。 最後に残った芯も、全て食べられるのです。 石垣島パイナップル、ともいうのですねえ。 食べ方ですが、こちらの動画でご覧いただ…
いえーい! 沼津公演、素晴らしく楽しかったですね! どうもありがとうございました。 台風一過、本当に暑い一日でしたが、本番が始まったら、 もう楽しくて暑さは吹き飛びましたねー。 汗は吹き出しましたが(笑)。 さあて、帰りますかー。 渋滞にめげずに(…
ナビに、時折、この警告が出るんです。 またこれが、夜中などだけでなく、お昼や、朝の通勤時間帯にも。 しかも、大きな国道の、交通量の多い幹線道路で、なのですよ。 片側3~4車線とかの。 それでも、実際に事故があるから、警告が出てるのだと思います…
遅ればせながら「この世界の片隅に」を鑑賞しました。 評判が凄く高く、早く観たいとずっと思っていたのですが、このタイミングで観れて良かったです。 この日常のその先にあるものを、その日が来ることを、知識として(だけは)知っていますので、 日付が出…
今回のコンサートでは台風とはニアミスで済みましたが、本当に近年、夏から秋の台風、大雨が怖いですね。 皆さま、どうかお気をつけて、どうかご無事でお過ごしいただけたらと思います。 東京も断続的ではありましたが、ボトボトと大粒の雨が降りました。 合…
大阪フェスティバルホール二日目、おかげさまで本日も無事に、最高に楽しく、大盛り上がりで終了致しました! どうもありがとうございました。 それにしても、…見惚れてしまいますねえ。。 天才・玉置さんに、そして、みんなの演奏にも、お客さんの笑顔にも…
おかげさまで、玉置さんコンサート大阪初日、 無事に、どころか、最高に楽しく盛り上がって終了致しました! どうもありがとうございました。 八王子のことがございましたので、玉置さんのご体調をご心配されている方もおられたかと思いますが、すっかりお元…
昨日、会場で販売となりました、椎名へきるちゃんの25周年記念シングルでございます。 今回、全3曲の作詞、作曲は椎名へきるちゃん本人。 そして、「この場所」「TouchMe」の2曲では、僕が編曲とキーボードの演奏を担当させて頂きました。 「この場所」…
へきるちゃん25周年記念ライブ「HEKIRU SHIINA STARTING LEGEND 25th Anniversary」 お陰様で、無事に、全員生還で(笑)、終了致しました。 いやはや、楽しいライブでございました。 ご参加下さった皆様、どうもありがとうございました! やっぱり、バン…
へきるちゃんのリハーサル最終日も無事に終わりまして、 いよいよ、明日の本番を迎えるのみとなりました。 それにしても今日も本当にあ・・・ もう、言っても仕方がないですね、これは(笑)。 こんな日は、アイスが最高です。 その後のホットコーヒーがまた…
今日も暑かったですね。 日差しの中をわずか3分、歩いただけでも、身体中が熱を持つのが分かります。 ラジオで「インド人の方にとっても日本の暑さは辛いそうで、インドよりも疲れるそうです」というお話が流れておりました。 インドには行った事がないので…
今日も暑かったですね。 東京地方は、今年最高気温だったとか。 今日は、10日に赤坂ブリッツで開催されます、椎名へきるちゃんの「HEKIRU SHIINA STARTING LEGEND 25th Anniversary」のリハーサルに合流してまいりました。 久しぶりのバンド形態でのライブ…
ツアー八王子初日、やむを得ない事情で、コンサート途中での中止になってしまいましたが、今はただただ玉置さんの体調のご回復を祈るのみです。 本日ご来場頂きました皆様、どうもありがとうございました。 今後の詳細はオフィシャルの発表をお待ち下さいま…