ケン坊のこんな感じ。

キーボーディスト、川村ケンのブログです。

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャーニー再び。

昨日に引き続き、本日も、ライブの告知をさせて頂きます。 「TAKURO(GLAY)、ソロツアー第2弾を11月より開催」 GLAY TAKURO Solo Project 2nd Tour “Journey without a map 2017” 11月21日(火)大阪・Zepp Namba 開場18:30/開演19:00 11月30日(木)新潟・…

四半世紀、ロックンローラーにお世話になる。

今日は、ライブの告知をさせて頂きます。 『斉藤光浩 Summer Night Session 2017』 OPEN : 18:00 START : 19:00 @原宿 クロコダイル 出演 : 斉藤光浩 (G,Vo)(BOWWOW、Ex.ARB) Support: 松本慎二(B)(外道、センス・オブ・ワンダー) 小柳“Cherry”昌法(Dr)(LI…

夏市とか、行きたいなあ。

T京音大のすぐ横の鬼子母神でも、今年も、もうすぐ夏市。 そうなんですよね、6月もあと二日で終わってしまうのですね。 相変わらず今日も、あっという間に深夜を迎えております。 まずいなー、・・・みどり通信(笑)。 明日も、一日大学なんだよなあ。 う…

充実。

まだ、課外授業から三日、JILLEちゃんのライブは一昨日のこと。 というのが、全く信じられないくらい、 なんだか長い時間が流れたようにも思いますし、 といって、でも、あの夜から全然片付いていない部屋を見ると、 「次に時間ができたら片付けよう」 …

発見体験。

一昨日の、わすれもの(笑)。 ・・・大切に、とっておこうと思います。 --- さて、今日は、S足大学での体験レッスンがありました。 当初、「45分くらいで」というお話だったのですが、 なんだか、ついつい楽しくて、予定の倍くらいのレッスンになってしま…

ひと段落。

JILLEちゃんのツアー追加公演、お陰様で最高に盛り上がって終了いたしました。 これぞライブ。 楽しかったですねえ。 ご参加頂きました皆様、本当にどうもありがとうございました! 今夜は、JILLEちゃんの古い友人もであるバイオリンの白澤美佳さ…

緑ちゃん倶楽部 五周年記念 第八回 スペシャル課外授業、無事終了!

緑ちゃん倶楽部 五周年記念 第八回 スペシャル課外授業、 お陰様をもちまして、無事に終了の運びとなりました。 矢萩さん、田中さん、六土さん、三塚さん、美穂子さん、佳代子さん、JILLEちゃん、 PAをしてくれた向井さん、真和美ちゃん。 ドラムスを…

いよいよ、明日!

さてさて、JILLEちゃんのリハも無事に終了し、 明日は、いよいと、第八回 緑ちゃん倶楽部 五周年記念のスペシャル課外授業です。 セッションにご参加の会員様は、この画面を前に、一緒に練習しましたね。 今夜は緊張されているかもしれませんが、 明日…

エレピは結局。

今日は学校の後、JILLEちゃんの25日の本番に向けたリハーサルその1。 あとは、明日で、もう本番です(笑)。 今回は、バイオリン&コーラスで白澤みかさんがゲスト参加して下さいますので、豪華ですよー。 ちなみに、白澤みかさんとは、これは本当に偶然…

リハでこれか、という。

今日は、T京大学の後、いよいよ、24日(土)緑ちゃん倶楽部の課外授業に向けた、一度きりのリハーサルでございました。 矢萩さん、田中さん、六土さん。 皆さん、僕よりも先にスタジオに到着して下さっていて、本当に恐縮でございます。 田中さんのリズム…

東京。

その土地”らしい”音楽というのは、確かにあると思います。 その最たる例は、いわゆる民族音楽、民謡の類や、 国による違いもありますよね。 確かに、言葉によるところも大きいですが、 でも、リズムをはじめ、音楽的な違いは、確かにあると思うのです。 そし…

一本でーも〇〇〇ん。

テルミン、先日の玉置浩二ショーの収録時に、故障といいますか、 かなり厳しいノイズが乗るようになってしまい、 その日は、レンタルをしてしのいだのですが、この先、テルミンが無いというのも困りますよね。 そこでこの度、二台目(二代目?)を購入いたし…

永遠じゃない14歳。

お陰様で、椎名へきるちゃんの6月のマンスリーライブ、無事に終了致しました。 ご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。 いやー、盛り上がりましたねー。 ・・・小芝居(笑)。 今回は、3人全員、14歳役というね。 リハーサルの初日が今週…

指も、喉も。

今日は一日、緑ちゃん倶楽部のレッスンデーでございました。 今日も沢山の緑ちゃんの皆さま、また、初めての緑ちゃんの方にもお越しいただき、大変充実した一日でございました。 皆さまの音楽、楽しいです。 とっても素敵です。 いつも、僕ももっともっと勉…

ホワイト。

S足学園音大の後、へきるちゃんのリハ、というダブルヘッダー二日間、おかげさまで無事に終了いたしました。 今日は緑ちゃん倶楽部の7月のレッスンカレンダーの公開があったり、その他にも、色々と連絡ごとがあったりで、 リハが少しだけ早く終わったので…

課外授業で、そして、テレビで。

下記につきまして、情報が解禁となりました。 (本日の段階では、まだNHKのHPはできていないとのこと) ------------------------ NHK BSプレミアム「玉置浩二ショー」 6月25日(日)23:00〜 出演:玉置浩二、安全地帯、小野リサ、沖仁、青田典子(敬称…

もーまんたい。

さて、今日も長ーい一日でございましたが、お陰様で、楽しく無事に終了いたしました。 詳細は、また改めてとさせて頂きますね。 さて、明日から二日間は、大学&へきるちゃんリハというダブルヘッダーが二日間続きます。 朝9時から夜23時まで、ほぼノーレ…

さえさえ。

長い一日でございましたが、 でも、もっと長い一日も最近よくありますので(笑)、 大丈夫、大丈夫。 ・・・いうならば、お茶の子さいさいです。 お茶の子さいさい、 ってなんでこんな風に言うのでしょうね。 語源はこちら(全国子ども電話相談室より)。 お…

元気一杯に。

さて、お陰様でへきるちゃんのリハその1も無事に終了したわけですが、 この後、まだまだ今週は本当に怒濤でございます。 明日は、別件のリハーサルが朝から晩までございます。 こちらの準備に関しましては、もう、現場処理しかないかなー、というところもか…

コミ力。

また、電源ケーブルを買ってしまいました。 今度は、そんなにお高くないものなのですが、 これ、厚見玲衣さんが使われているのを見て、「いいよ」とお勧めして頂いたので、もう、すぐに(笑)。 僕にとって、厚見さんの「いいよ」ほど、最高の口コミはござい…

音楽的良心。

最近、このセットアップが多くなってきております。 MP9000からは、MOTIF RACK XSという音源が繋がっていて、ピアノ以外の、エレピの音、その他色々な音色を出せるようにしています。 上のMOTIF XS6は普通にシンセとして使用していますが、オルガンとしても…

バナナナイト。

バナナフリッターズさんの 「“BANANA FRITTERS A-Go-Go!!! Re:LIVE 2017”」 お陰様で、無事に終了となりました。 ご来場頂きました皆様、どうもありがとうございました! いやー、楽しかったなー。 一度きりなのが、本当にもったいないです。 是非、ツアーを…

バナな明日。

紫陽花の季節でございます。 さて、今日はS足学園音大でございました。 本来でございましたら、明日も授業やレッスンがある日なのですが、 明日は、バナナフリッターズさんの国際フォーラム公演の本番日ということで、 大学には「休補講届け」というものを出…

フライしないイカ。

今日はT京音大だったのですが、行きがけにスーパーに寄ったら、 美味しそうなイカフライと、イカ串が売っていたので、ご飯と一緒に両方買ってしまいました。 イカフライって美味しいですよねー。 なんてあんなに美味しいんでしょうねえ。 フライの中でも、特…

フル・ボリューム。

今日も長い一日でございましたー。 でも、お陰様で、とても充実しておりました。 音楽に囲まれた、楽しい一日でございました。 やはり、1時間でも多く眠っておくと、長持ちしますね(笑)。 睡眠は大事ですねえ。 あと、勿論、ご飯ね。 。 明日は、T京音大…

バナナ豪雨。

今日はバナナフリッターズのお三方が勢ぞろいしての、最初で最後のリハーサルでございました。 スタッフも、総勢ウン十人態勢。 当日は、アルバイトなど、現地スタッフもいるので、さらにウン十人と規模が大きくなりますが、 なんといっても、このライブが、…

なぜバナナかというのは。

今日は、バナナフリッターズさんリハその3でございました。 本番は6月9日の金曜日ですが、 なんといってもお忙しいお三方のスケジュール、そしてサポートバンドメンバーそれぞれのスケジュールの関係で、 かなり飛び飛びのリハとなっているばかりか、今日…

オーディション。

今日は、S足学園音大で、一年生の学内デビューライブに向けてのオーディションがありました。 大学生とはいえ、 まだ一年生。 つい3か月前までは高校生です。 初々しくも、 でも、自分が18歳の時にここまで出来たかな、と思うと、 本当にしっかりしていま…

オロナ民。

「あれ、よく飲んでる人いるなー。」 と思う飲み物のひとつが、こちらのRED BU〇L。 元々、タイ王国の飲み物を、オーストリア会社が商品化したもの、というのは知りませんでしたねー。 そうかー、タイの飲み物か。 タイに行った事ないのですが、 コーラを買…

小分けでもきます。

今日も長い一日でございましたねー。 ねー、とか言われてもー、ですよね(笑)。 9時過ぎには学校に入り、閉門の22時間際までおりましたし、 今日は、お昼もおにぎりを慌てて掻き込んだ感じということで、わりとびっしりな一日でございました。 その後も…