2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧
茎ワカメとか、昆布とか、お好きですか? 僕、ほんとね、最近になって海藻が好きで、好きで、 もうなんなら、 いっそのこと、将来、海藻になるか?ってくらいですよ。 いいじゃないですか、日光の届く暖かい大陸棚あたりでね、ユーラユラ、ユーラユラ(←雰囲…
…と、書いたんだけどなぁ。 「ゆきたー」、 になってるね(._.)。 しかし、それにしても、もーれつに寒いーす。 で、またドライブ中です。 ぺー。 …(笑)。 ---追記。--- 起きたら、雪。 雪は、大好きですからねービバビバ。 いやっほぅ、雪だるまーっ、 と…
はい、川村です。 えー、ただ今運転中につき、ブログに出ることが出来ません。 しばらくたってからお掛け直し頂くか、発信音のあとにメッセージをお書きください。 プー。 ---追記。--- うーん、せめて「ペー。」とか「ヌー。」とか、もう少し捻るべきだった…
昨日、ちょろとお伝えいたしました3月3日のライブのお話をー。 どなたのライブなのかということでよね。 今回初めてお手伝いさせていただくの女性シンガーソングライターの、Tomiyaさん(←こちら、彼女のMy Space。次々に彼女の曲が流れます。カッチョよい…
起きて、冷蔵庫をジロジロと覗くと。 牛乳を買い忘れておりました。朝は、基本シリアルなんですが、さすがに牛乳がないとですよね。お湯かけて食べる、ってわけにもくコ:彡ないですものね。あ、勝手に変な変換を(笑)。 おまけに神奈川県東部、本日はシトシ…
かれこれ13年ほど前になりますが、ZIGGYさんのサポートをさせていただいていた時期があります。 僕が中学の頃にデビューされたと思うんですが、最初から、めちゃめちゃカッコよくてねぇ。いわゆる和製バッドボーイズ・ロックのはしりともと言えると思うん…
えー、どうもどうも。 結局、全然、ダメーなまま(笑)、今日を終えようとしております。 すっみっまっせぇーんっ(←あまり本気であやまってる気が感じられない(笑))。 というわけで、 ネコー氏、発見(笑)。 似てますが、こないだのとは違う子です。 指…
もーだめだ(笑)! いや、だめじゃないんだけど、 だめだ(・∀・)! ---追記。--- すみません。 全然、・・・ダメなんですよ(笑)。 だって、 「REI ATSUMI Presents」 って書いてあって、 なんか、すんごい方々の名前があって、 下の方に、…
ちょっと、・・・なんか、 えー。 ・・・何を書けばいいのやら、今夜に限って、みあたらず。 あっ、そうそう、1200回目みたいですよ、奥さんっ。 ・・・って、だから何って話ですよねぇ(笑)。 えー(笑)。 ひょっとして、 緊張してる・・・わけ(笑)…
第一問 これはどちらのファミレスのなんというメニューでしょうか。 第二問 …どなたと一緒でしょうか。 …(笑)。 ---追記。--- 素晴らしい! さすが皆さん、よく分かっていらっしゃる・・・ と言いたいところなんですが、 パンダ携帯で撮った写真もアレだった…
二年ほど前だったでしょうか、カーラジオでFMをつけていた時に、たまたまこの映画のことを知りました。主役の二人の、プロモーション来日でのラジオ出演だったんだと思います。 僕は聞くともなしに聞いていたので、そこで流された曲が「聞き心地の良い曲だ…
このお酒を熟成させている樽は微妙に振動していて、耳をつけると音楽が聞こえてくるのだそうです。 奄美大島の黒糖焼酎、その名を、 「音響熟成 れんと」。 ほー。ふむふむ。 ・・・なんでも、 「丸々3ヶ月に渡ってモーツアルトなどのクラシックの名曲を聴…
そうですかー、かれこれ丸3年、書いてたんですねー。 いやぁ、沢山の温かいメッセージをありがとうございます。 今からね、「今までの3年分をまとめて書け」と言われたら、一秒で「無っ理でぇーす(゜∀゜)。」と答えますが、毎日だと、どうにかなるもんなん…
先ほど、活蜆(しじみ)をちょっと大目に買ってきまして、 善光寺の味噌で、お味噌汁を。 お鍋から、普通のお味噌よりも少し強めの麹の香りが、ぷーんと立ち上がります。 大量の蜆に合わせて作ったら、ほんとに大量に出来ちゃいまして、 ・・・4杯、飲みま…
楽しかったっ ヾ( ´ー`)ノ~ …どーしよ(笑)。 ---追記。--- まず、お礼を言わなければです。 会場でお会いできた皆さん、今日は来てくださって本当にありがとうございました。 お蔭様で、とっても楽しんで演奏する事が出来ました。 ・・・え?って言う位、あ…
明日、 いよいよこの人と、 一緒にステージに上がるんだと思うと。 ・・・<・ㅅ・>。 ↑嬉しさを通り越しすぎて、無表情・・・(笑)。 ってか、こんなお宝映像があったとはっ。 おわかりになりますか?これ、厚見さんですよ。厚見さんが最初にデビューされ…
「カレー 中毒性」と検索すると、65万6000件、ヒットしました。 はいどうも、川村ケン索、ちゃんです。 ってか、自分で「ちゃん」を付けるな。キ○いっ。 ま、ネタ的になりゆきってことで(笑)。 今朝からなんだかとってもカレーが食べたくて、食べた…
さて、この四人の中に、あの人がいます。 だぁれだ。どぉれだ。 今日、用事があったついでに、14日の会場の下見に行きました。・・・ちょっとびっくり(笑)。いらっしゃる方も、きっとびっくりなさることと思います(笑)。 びっくり・・・するほどの広さ…
今夜はですね、大切なこの方の誕生会がありました。 この方がこの世に生まれ、ギターを手にしてくれなかったら、日本のロックは今とは違っていたはずです。 そんな最高のロックンローラーのバースデー、美味しいお酒。 …楽しかったー\(ΘoΘ)ノ。 この方とは…
先日、近所に住む会社員の友人Fが、 「取引先からこれを貰ったんだ。でもすっかり忘れて、机の引き出しに入れっぱなしでね。良く見たら『要冷蔵』って書いてあったんだけど、まぁ大丈夫だとは思うんだけど・・・どう思うよ?一応、食べてみようか迷ってるん…
この人の音が少しでも早く聴きたくて、 発売日を待ってCDを買って、何度も何度も聴きました。 この人の真似が、・・・例え下手くそでもしてみたくて、 高校生の時には、コピーバンドもやりました。 この人が自分の音楽について、どんなことを言うのか知りた…
・・・え? もうこの写真で、今日誰と一緒だったかわかりますって? ・・・な、なんでだろう(笑)? はい、金平糖です。 じゃない(笑)、ご名答です。 そ、今日は師匠・厚見(玲衣)さんとご一緒でした。もはや、デニーズと言えば、ですよね(笑)。 今日…
まだまだ春と言うにはお寒うございますが、それでも今日の日中は良く晴れて、随分と暖かでした。春、近し。 やっぱり天気が悪いよりは、良い方が、それだけでなんだか気持ちが良いものですね。 先日の火山灰で真っ白だったクルマを、ようやく洗ってもらいに…
献血を無事にドボドボピューと済ますまして、 今夜は、仲良くさせて頂いている知人のGさんからお誘い頂きまして、目黒にありますブルースアレイというライヴハウス(クラブ?)にお邪魔してきました。 ステージには、来週、再来週とご一緒するギターのY本K司さ…
昨日は、恵方巻きについて、沢山のお教えをいただきまして、ありがとうございました。大変勉強になりました。 ただ、食べる前にちゃんと読まなかったので、 普通に「うまー」って食べてしまいました(←最悪だー)。 来年は、方角とか、願い事とか、黙って食…
昨日のくず餅ではないですが、これこそ、僕は子供の頃に食べた習慣がありませんのです。 ほんと、ほんのここ数年、コンビニなんかのポスターなどで見かけるようになり、その存在を知ったのであります。 「え、結局これって、太巻きの切ってないやつじゃない…
川崎大師さんと言えば、くず餅。 昔は「クズ餅かぁ・・・。しかし、クズって」と、餅好きな身としても、なんだかちょっと可哀想な名前だなぁ、と思っていましたが、商品になるときには、縁起を担ぐためでしょうか「久寿餅」と書きまして、ありがた雰囲気な名…
勉強っていうのも色々だなぁ、と大人になって思うようになりました。 これね、ドラえもんの英語版コミックなんですが、 すごく面白いです。 ドラえもんが言います。 What!Suneo made fun of you again? 「なにいっ。またスネ夫にばかにされたって。」 Don't …