ケン坊のこんな感じ。

キーボーディスト、川村ケンのブログです。

ほやほやも、食べごろ。


STAYCHILL、本日のインスタライブ、ご覧頂きありがとうございました!

55分ほどで、トークと共に、3曲お届けさせて頂きました。

うち、できたてほやほやの新曲「Million Years(仮タイトル)」もお聞きいただくことができまして、

僕たちもとても緊張もしましたが(笑)、楽しかったです。

 

なんといっても、こちらの新曲は、まだちゃんと頭から最後まで演奏したのは、

先ほどのインスタライブが、・・・まだ3回目、だったのですから。

それまでは部分的な練習、アレンジの相談や煮詰めなどをしておりましてたが、

STAYCHILLで演奏していますと、どんどんアイデアも膨らんでしまいますので、楽しいながらも結構時間がかかるのですね。

ですので、夕方6時くらいにになって「では、一度頭から通してみましょうか」という感じだったのです(笑)。

 

でも。

でもですよ。

さすがですよね。

 

僕が、一人ピアノで弾いて作っていた時に思い描いていた以上に、素晴らしいダイナミクス、情感の輝き、魂のこもった音色、

・・・ちゃんとしたセットで演奏したリハ初日とは思えない、素晴らしい演奏だったと思います。

僕個人的には反省点や課題も沢山ではありますが(これは、これからも永遠に尽きませんけれども)、

そして、勿論、まだまだこれから進化、深化もすると思いますが、

矢萩さん、六土さん、ホセさん、素晴らしかったです。

STAYCHILL、素晴らしいバンドですね(手前味噌煮込みうどんですみません)。

STAYCHILLでは、また10月にお会い致しましぃう!詳細は、X,インスタにて、情報をゲットして頂けたらと思います。

 

そして明日は、克典さん、西尾くん、皆さまと、青山学院同窓祭2024

雨が避けてくれれば(ちなみに、克典さんは究極の晴れ男伝説を持っているとのこと)テラスステージでお待ちしております。

 

降ったら室内でー(笑)。

 

よろしくお願い致します。

 

ではー。