
強い方だな、と。
素直に、ああ、かっこいいな、と。
そう思いました。
(補足:事の経緯、やり方については、立場、考え、思想などにより判断が分かれるでしょう。が、名前も顔も隠さず、自分の考えをしっかりと語っていること は、人としてかっこいいと思います。また、時間が経って各所でアレコレ言われても、それでも自分の考えはこうです、とブレていないところにも信念の強さを感じます。のら りくらりとしか、また時期や状況によってころころと話を変え、立場を変える政治家氏と比べると、やはりその"格好の良さ”が際立っていると思います。清々しささえ感じます。)
昨日のバレンタインデー。
老若男女問わず、日本に住む僕たち全員に、甘くはないけれど、ギフトが。
勿論、日時はたまたまでしょうが、ともあれ昨日、意義のある記者会見が行われ、
ラッキーなことに、僕たちもこれを映像として見ることが出来ます。
この記者会見のスピーカー(演説者、話す人)は、一色正春(いっしき まさはる)さん。(補足:一色さんは、元海上保安庁職員の方です。会見内で一色さんも「よく間違われるんです」と仰ってますが、海上保安庁と海上自衛隊は違う組織です)。
昨年、流行語大賞銀賞にも選ばれました、あの「Sengoku38」、と言えば、お分かりになりますでしょうか。
尖閣諸島での、中国漁船衝突事件の映像を、Youtubeに流出・・・というか、公開した方です。
会見を見ていただければ、一色さんご自身が仰っていることですが、
「日本のメディアはもう信用できない」という立場にたっておられ、
日本外国特派員協会で海外メディアに対して行われた記者会見でした。
無論、日本のメディアも入れますので、昨日のニュースなどでご覧になられた方も多いかと思います。
石原都知事も列席し、まず、質問をしてましたね。
非常に落ち着いて、冷静に、時にユーモアも交えて、会見に答えておられた一色さん。
なんかね、感動しました、本当に。
元海上保安官 一色正春氏 講演@日本外国特派員協会 2011/2/14
その1 約30分
http://www.youtube.com/watch?v=enbk7z8xJlQ&feature=relmfu
その2 約18分
http://www.youtube.com/watch?v=RTvAmJQNyQM&feature=relmfu
その3 約37分
http://www.youtube.com/watch?v=6XWLmVAC4N4&feature=relmfu
で、今日のYahooニュースのトピックスには、お尻を振るK-Popアイドルがまた事務所と揉めてる話はありましたが、
一色さんがこうして堂々と記者会見を行ったことなどは、一言も触れられず。
雪はあっという間に融けてしまいました。
何も無かったかのように忘れてしまうのは簡単ですが、
必ず、また降るわけで、いつだって学んでいかなければいけないことは沢山ありますよね。
一色さんの投じた一石も、もしも時間が経って、他のニュースに流されて、その姿カタチが容易には目に見えなくなっても、大切なこと。忘れてはいけないことだと思います。
しかし、一色さんも意味深に仰ってましたがが、春に何があるのかな。
僕たちにも、いい加減な情報に惑わされない公平な目を持つことを、強く求められていると感じました。
(補足)
sengoku38氏が語る「尖閣ビデオ」事件の真相(会見の主な質疑応答が文字でお読みいただけます。)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000010-zdn_mkt-soci
http://www.jiji.com/jc/movie?p=top189-movie02&s=203&y=&rel=y&g=phl
元保安官語る。動画公開「見る人で考え違う」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/491519/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110216-00000119-jij-pol
ではー。