
本日も、実に楽しいライブでございました。
皆さんの楽しそうな顔が、忘れられません。
ライブって、本当に素晴らしいですよね。
ご参加頂きました皆様、どうもありがとうございました。
また来月も、とっても楽しみです。
さて、今日は、悲しことですが、触れない訳に行かないニュースが届いてしまいました。
世界三大キーボーディストの一人であり、
世界中の、どこの国に生きるキーボーディストであっても、キーボーディストである限り、この人を知らない人はいないはずです。
僕だって、中学生の時から、ずっと尊敬し続けてきた、
あまりにも、偉大なる功績を残してくれたキース・エマーソンが、
自ら、その命を絶ったという知らせは、あまりにも悲しいです。
師匠である厚見玲衣さんは、雑誌の対談などはもとより、日本にきたら必ずお会いするという程の仲でもある方でした。
僕のハモンドオルガン、海月を作ってくれたVoyagerさんにとっては(キースエマーソンのバンドEL&Pのコピーバンドをされているほどです)、おそらく・・・家族を別にしたら、世界でもっとも敬愛する人だったに違いありません。
何か写真を転載しようか、あるいは、動画でもご紹介しようか、
・・・と思ったのですが、できませんでした。
選びようもなく、そもそも、なんだか、
・・・できませんでした。
本当に、悲しいニュースです。
こんなことがあってよいのか、という思いが致します。
ご冥福を・・・などという言葉すら、なんだか、自分の中では、まだ、空回りしています。
言葉が見つからない、とはこういうことなのですね。
では。